いつの間にか、心の時代、芸術の時代になってきていると思います。(もちろんモノ、お金は大事です)
心の時代とは、わかりやすく言うと、どんな想いでそれをしているか?それが大事になってきているということでしょうか。
さぬきいんべで言えば、初心は四国の麻文化の復興、産業用大麻の栽培と流通を目標に、工房織座製のヘンプ衣料をOEMで展開、その後2015年の年頭より神社仏閣用の麻製品を手がける職人集団、京都・山川の製品を扱うようになり、しだいに、麻を通じて目に見えないものを大切にする人が増えていったらと思い活動しています。なぜなら、目に見えないものを大切にする人は“いい人”が多いからです。それにより世の中が平和になっていっていったらということが願いです。昨年2021年6月より、京都・山川さんのご協力で、おお麻(ヘンプ)専門神具店へとシフトさせていただきました。令和の大嘗祭の年、2019年、徳島・三木家(阿波忌部氏直系、三木信夫28代当主)にて麻織物、麁服(あらたえ)のための麻栽培や初紡式などがニュース等で報道されたのは記憶に新しいです。ずっと麻栽培がつづいていると思われるかもしれませんが現状は四国の麻農家はゼロ。将来、四国の麻栽培が再生できますようにそれに貢献できたらという思いです。
一方、芸術の時代とは、あらゆるものがきれいになっていくということでしょうか。また、個人や集団において美が大切になってきていると思います。
さぬきいんべで言えば、創業当初から美は大切にしていますが、昨年からはじめた「大麻の麻縄活用コンテスト」もそうですし、精麻飾りワークショップや精麻作品づくり講座をおすすめしているのもそうです。(個人では2017年より公益財団法人愛媛民芸館の評議員を務めさせていただいております)
きれいなものは心がやすまります。美しいものは大切と思います。
このまま行くと世の中はどうなるか?地上天国という言葉が適切かわかりませんが、争いや病気などのない世界、ミロクの世というのか、そういう社会になっていく、それを目指し活動しております。プライベートでは自然農法を家庭菜園に取り入れたりしていて、一歩一歩理想に近づくようコツコツと励ませていただきたいと思います。