日本の美を感じる、笛奏者・森田梅泉さんのコンサートを拝聴しました

Pocket

10月、ある式典後に笛の森田梅泉さんのコンサートを拝聴しました。

梅泉さんは長野県天龍村出身。

2007年ニューヨーク、ハワイ公演にて演奏家デビュー。縄文の笛、隕石の笛、翡翠の笛、篠笛、能管、龍笛、心笛、フルート、アルトフルート、竹インディアンフルートなど様々な笛を奏でるそうです。

各地の演奏活動の他、伊勢神宮、石清水八幡宮、出雲大社、八坂神社、薬師寺など神社仏閣での奉納演奏も続けていらっしゃいます。

作詞作曲もされるんですね。映像と笛の”音祝”ではじまったコンサート、気がついたら涙が流れ聴き入っていました。

昨年、令和バージョンにリメイクしたという「万葉 beautiful harmony」は、タララララン、タラララランのリフレインが印象的ですが、お話によるとミロクの世を示された曲のようです。「くくり姫」「瀬織津姫」「櫛稲田姫」もよかったです。

梅泉さんは13年前に夢の啓示をいただかれ「急いで音楽をしなさい」とメッセージを聞いて音楽家となる決心をそのときさせていただいたとの初心のお話もしてくださいました。

”銀河~地球~いきものたち”の全てに調和の奏でを、笛で音楽でお手伝いさせていただきたいと願っています。「大自然とのチューニング、ハーモニー」それは、日本の美を感じるBAISENの音楽。私たちが忘れかけている、本当に大切な『日本の魂』『美の心』、そして『美しい調べ』。地球に宇宙に調和の奏でが響きわたりますように。(森田梅泉パンフレットより)

 

南信州の自然の中で育った梅泉さん、曲、姿勢にそれが表れているからか演奏に日本の心を感じました。また音楽家というと縁遠い感じがしますが、不思議と身近に感じました。

当日の様子と思われる写真をInstagramにアップされていたのでシェアさせていただきます。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

森田 梅泉(@baisenmorita)がシェアした投稿